2021/01/23
新作パン🍞の試作中!



ファラオのパンのプレオープン中ですが、また新しいパンを試作しております
皆さまへ販売となるのは、暖かくなる春頃でしょうか!?
担当者は、粉は〇〇で酵母は△がいい、発酵に〇分、焼き加減は〇度etc…と
何度も何度も話し合い💦試作を繰り返しております
今日の試作🍞は『白うさぎパン🐇』(黒うさぎも作るかも⁈)
販売まで、もう少しお待ちください
2021/01/23
ファラオのパンのプレオープン中ですが、また新しいパンを試作しております
皆さまへ販売となるのは、暖かくなる春頃でしょうか!?
担当者は、粉は〇〇で酵母は△がいい、発酵に〇分、焼き加減は〇度etc…と
何度も何度も話し合い💦試作を繰り返しております
今日の試作🍞は『白うさぎパン🐇』(黒うさぎも作るかも⁈)
販売まで、もう少しお待ちください
2021/01/13
気仙沼も大雪となり、皆で雪かきとなりました!
ついでに、雪だるまも作って⛄、今年の干支の「牛」も作ってみました
気仙沼駅に着いたら、見てみてください!!
2021/01/06
皆さま、明けましておめでとうございます❣
かもみ~るでは5日から通所開始なので、その日は初詣に行ってきました
行先は、昨年大橋が開通した『大島神社』へ👍
結構💦急な階段を上ると、趣のある社が見え、振り返れば太平洋の海と
唐桑半島、大島の龍舞埼までの景色が広がっていました
今年も素敵なスタートとなりました!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
2020/12/25
メリークリスマス❣
今日は、かもみ~るのクリスマス会です
始めは「管野靖江先生による音楽タイム⭐クリスマスバージョン」🎄
クリスマスソングに合わせて、トーンチャイムの合奏が響きます♪
讃美歌も厳かに部屋中に流れ、ステキなクリスマス会となりました
昼食後には、ビンゴゲーム💛プレゼント大会!
なかなかビンゴにならずに焦っていても、最後は二個ゲットしたり、
中身のわからないプレゼントの袋に悩みに悩んでいたり💦
楽しい時間となりました
最後に、明治製菓さんからいただいたお菓子のセットをお土産に喜んで帰っていきました
『明治製菓さん、ありがとうございました❣』
2020/12/18
全国的に大寒波に見舞われて、気仙沼も雪に包まれました。
今年はホワイトクリスマス🎄になりそうです!
2020/12/18
宮城県共同募金会「みやぎチャレンジプロジェクト助成」での事業を、継続して行っていきたいと思います。
皆さまからのご理解をいただき、支援(寄付)をよろしくお願いいたします!
詳細はメールでお問い合わせいただければ、ご連絡致します。
どうぞ、よろしくお願いします❣
2020/12/09
気仙沼内湾「まち・ひと・交流プラザ」のチャレンジショップを運営するまちづくり団体【メ・ケ・アロハ】主催のマルシェに出店してきました
当日12月6日(日)は日差しも暖かく、青空も広がり、ステキなマルシェ日和となりました。お子さま連れのファミリー、GOTOでいらした観光客の方、内湾が変わったと見に来た市民の皆さまがたくさん来場しました。
かもみーるでも、多くの方にこの季節限定の『ゆずジャム』を買っていただきました!
ありがとうございました。
2020/12/04
『クリスマスリースを創ろうWS』が、11月28日(土)講師に【青を奏でる】主宰の小岩由美さんを迎えて開催されました!
木の実に小枝やハーブリーフ・ドライフラワーなど材料は同じなのに、個性的でオリジナルなクリスマスリースが仕上がりました。
かもみ~るの利用者さんもそれぞれ素敵な作品を創りました!
自宅の玄関に飾ったみたいですよ🎄
💛この事業は「みやぎチャレンジプロジェクト助成」によるものです」
2020/11/18
ポーセラーツ クリスマスプレート創りWSを開催しました!
11月7日(土)13:30~15:00講師に気仙沼ポーセラーツ教室主宰:及川絵美さんをお迎えし、気仙沼駅前プラザ集会所にて受講生22名がクリスマスプレート創りに取り組みました。
100種類のクリスマスデコから「自分のプレートに何を組み合わせるか⁉」選ぶのに、悩みながらも楽しそうでした💛
それから10日後、素敵な作品が出来上がり、とても嬉しそうに持ち帰って行きました
💛この事業は「みやぎチャレンジプロジェクト助成」によるものです
2020/11/07
10月末の秋空の下、かもみ~るファームにて「2020秋の収穫祭」が開催されました。
市内の親子6組と働希舎かもみ~るの利用者さんたち、地域住民の方々のボランティアと共に、さつまいも堀りを行いました。次々と出てくる大きなイモに感嘆の声が上がり、1本のつるに何本も繋がってとれるイモにびっくりの子どもたち。いっぱい掘ったイモは自宅へのお土産。お昼には、かもみ~るスタッフ手作りの栗ごはんと豚汁でお腹を満たし、賑やかに終了となりました。子どもたちの芋ほりを手伝ってくれた利用者さんとボランティアの皆さん、お疲れさまでした。
💛この事業は「みやぎチャレンジプロジェクト助成によるものです」
当団体にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話かお問い合わせフォームより承っております。
【お問い合わせ先】一般社団法人かもみ~る
TEL 0226-28-9968
いいね!してください